本日のアップデートで、Underlordsに、Outlanders、新しいアライアンス、スピーディーなゲームモード、新規プレイヤーを対象としたエクスペリエンス、そして梨の木の中の1羽のヤマウズラを追加します。 このアップデートノートのきれいなバージョンを見たい方は、
キラキラしたOutlanders Webサイトをご覧ください。
では始めましょう!
Outlandersとスピリットアライアンス
ホワイトスパイアの街に5種類の新しいヒーローが登場。アンダーロードは、このヒーローたちを自分たちの仲間に入れ、戦わせるのが待ちきれません。 スナップファイアとヴォイドスピリットは共に、
Dota 2とUnderlordsに新登場ですが、3つのスピリットは、長い間不在だったスピリットのいとこと一緒にやって来ました。
スナップファイア-スナップファイアはドラゴンの発明家です。 仲間に遠距離サポートを提供し、定期的にショットガンブラストを発射して敵の攻撃速度を遅らせます。 ドラゴンアライアンスが完成すると、彼女の乗るリザードは敵に火の玉を発射します。
ヴォイドスピリット -ヴォイドスピリットは、スピリット黒魔術で、スピリットのエースです。 近接攻撃者であり、ディシミレートアビリティによりポータルを作成し、敵に奇襲攻撃をかけます。 ヴォイドスピリットのエースアビリティは、チャージ状態のスピリットユニットによるダメージを100%増加させます。
スピリットアライアンス-ヴォイドスピリットは単独でホワイトスパイへ向かったわけではありません。 数人のいとこたちを連れて来ました:
ストームスピリット、
エンバースピリット、
アーススピリットです。 3体のスピリットが同時にボード上でチャージ状態になると、三角を形成するデルタスラムを発射します。 これは、内部にいるすべての敵ヒーローにダメージを与え、各スピリットのエレメンタル効果を適用します。
ノックアウトモード
ノックアウトと呼ばれる、新しい高速ゲームモードを追加しました。 ノックアウトでは、すべてのプレイヤーは、ゲーム開始時のユニットとなる5体のヒーローを選ぶことから始めます。 ヒーローは2体そろえば合成し、プレイヤーは1ラウンドおきに自動的にレベルアップします。 各プレイヤーは、ノックアウトされるまで4ストライク(敗北)しかなく、ゲームの長さは平均10分です。 疑似ブラケットでマッチが組まれ、同じか同程度のヘルスの他のプレイヤーのみを相手に戦います。 詳細なゲームのルールは以下のパッチノートをご覧ください。
まずは、ノックアウトカジュアルから開始しますが、まもなくランクマッチも追加する予定です。 もちろん、AIにもノックアウトのプレイを教えたので、プレイヤーは気軽にAI対戦をプレイできます。 チーム内部でのプレイテストが非常に楽しかったので、コミュニティの皆さんと一緒にプレイするのが楽しみです!
新しいプレイヤー体験
シーズン1の出荷が近づきつつある今、新しくUnderlordsをプレイする皆さんにとって可能な限りスムーズな出だしになるよう目指しています。 今回のアップデートでは、リッキー・レイブンフックが新しいプレイヤーにUnderlordsの基本概念を簡単に教えてくれるチュートリアルが追加されました。
このチュートリアルは、Underlordsのプレイ回数が3回以下のプレイヤーにのみ表示され、1度しか表示されません。 手動でチュートリアルを表示したい場合は、「AI対戦」のゲームモードの1つとして選択できます。
モバイルUI
チームは引き続き、ゲーム内UIのアップデートと改善を行っています。 このアップデートには、PCとモバイルUI両方への大幅なデザインパスが含まれ、より読みやすく、タップ・クリックしやすくなり、デバイスにかかわらず、すべてのプレイヤーにとって視覚的バランスの取れたデザインになりました。 この作業は今後も続きます。皆さんからのフィードバックをお待ちしています。
詳細なパッチノート
一般
- 新規プレイヤーのエクスペリエンスを向上-Underlordsのプレイ回数が3回未満のプレイヤーには自動的にチュートリアルが開始されます。
- PCとモバイルUIの両方のデザインを大幅に改善。より読みやすく、タップ/クリックしやすくなり、視覚的バランスもよくなりました。
- Dota 2のアップデートを一休みし、クラッシュの問題をさらに一掃。
- 2つ星と3つ星ヒーローの視覚的アップグレードをさらに多数追加。
- パーティの待ち時間を改善。
ノックアウト
- AIと、カジュアルオンラインマッチ用の新しいゲームモードを追加。
- ゲーム開始時に、2つのアライアンスに属する5体のヒーローのうち3体を選びます。 これらの2つのアライアンスの最初のティアーが完成します。 3体のチョイスが気に入らない? その場合は1度だけリロールできます。
- プレイヤーはレベル5から始まり、偶数ラウンドで自動的にレベルアップします。
- プレイヤーは、奇数ラウンドと開始メンバーラウンドでアイテムを選ぶことができます。
- ランクアップに必要なのは、同じヒーローのうち2体だけです。
- 選択できるアンダーロードのタレントは1つだけです(アルティメット)。
- 4回敗北すると敗退します。
- ラウンドのペアは、プレイヤーのヘルスに基づいて作成されます。可能な場合、同じか同程度のヘルスのプレイヤーと対戦します。
- 銀行からの利子も、連勝・連敗のボーナスもありません。
- ゲームの平均‘時間は10分です。
ヒーロー関連の変更
アーススピリット:- 新規に追加。
- アライアンス:スピリット戦士
- ティアー:3
- アビリティ:ジオマグネティックグリップ-アーススピリットは、マップの外から石のレムナントを呼び、現在の対象に引き寄せる。 現れた石のレムナントが当たった敵は3秒間サイレンス状態になり、[100/150/200]ダメージを受ける。
- アビリティ:アースエレメンタル-パッシブ-アーススピリットがデルタスラムを発動すると、影響を受けた敵ユニットは3秒間サイレンス状態になる。
エンバースピリット:- 新規に追加。
- アライアンス:スピリット暗殺者
- ティアー:2
- アビリティ:スライトオブフィスト-エンバースピリットは超高速で移動し、[2/2/3]マス内のすべての敵を攻撃してから開始点に戻る。 攻撃は[100/200/300]ボーナスダメージを与える。
- アビリティ:ファイアエレメンタル-パッシブ-エンバースピリットがデルタスラムを発動すると、影響を受けた敵ユニットは3秒間炎上する。
レギオンコマンダー:- アビリティ:エレメンタルチャージ-パッシブ-レギオンコマンダーがスピリットアライアンスとしてデルタスラムを発動すると、与えるダメージが2倍になる。
スナップファイア:- 新規に追加。
- アライアンス:ドラゴン発明家
- ティアー:1
- アビリティ:オールドスキャターブラスト-スナップファイアは、4回の基本攻撃の後ショットガンを構え、2マス以内の敵に幅3マスの円錐状に[150/250/350]ダメージを与え、影響を受けたユニットの攻撃速度を[-15/-20/-25]%削減する。
- アビリティ:モーティマーのキス-ドラゴンアライアンスでアンロック-モーティマーは最大5マス離れた敵に向けて[3/4/5]個の火の玉を吐き出す。 それぞれの玉は、投下地点の1マス以内のすべての敵に[150/250/450]ダメージを与え、[1/2/3]秒間炎上させる。
ストームスピリット:- 新規に追加。
- アライアンス:スピリットメイジ
- ティアー:2
- アビリティ: ボールライトニング-ストームスピリットは戦場を走る不安定な電気となり、通過した各ユニットに [70/140/300] ダメージを与え、通過したマスにつき[10/20/40]ダメージを与える。
- アビリティ:ストームエレメンタル-パッシブ-ストームスピリットがデルタスラムを発動すると、影響を受けた敵ユニットは3秒間武装解除される。
ヴォイドスピリット:- 新規に追加。
- アライアンス:スピリット黒魔術
- ティアー:スピリットのエース
- エース効果:チャージ状態のスピリットは攻撃ダメージが100%増加する。
- アビリティ:ディシミレート-ヴォイドスピリットはエーテルに入り、姿を消して3つのポータルを作成する。 1.3秒後にポータルの1つから現れ、1マス以内の敵に[200/300/400]ダメージを与え、5秒間、防御力を[10/15/20]削減する。
- アビリティ:ヴォイドエレメンタル-パッシブ-ヴォイドスピリットがデルタスラムを発動すると、影響を受けた敵ユニットは3秒間ブレイク状態になる。
ウィーバー:Iアイテム変更
不死のイージス:非常手段:金持ちの恥:アライアンス変更
チャンピオン- チャンピオンがすべてのアライアンスに対するクレジットを得ないバグを修正。
- チャンピオンのヘルスが戦闘の途中まで増加しないバグを修正。
- ヘルスとダメージボーナスの割合を10から8%に削減。
スピリット- 1ティアー、スピリット3体で完成
- 三角デルタスラム-スピリットがアビリティをキャストするとチャージ状態になる。 3体のスピリットがチャージ状態になると、禁じられたテクニックの三角デルタスラムを発動し、それぞれが範囲内のすべての敵に200魔法ダメージを与え、それぞれのエレメンタル効果を適用する